アヴァシンの帰還ゲームデー決勝カバレッジ

ムラエリュウジ(東鳴尾・ステロイド)vsオオツカトモヒト(大阪・ナヤポッド)

忌むべき者のかがり火を擁するムラエに有利なゲームだがオオツカのポッドはエリシュ・ノーンにさえ辿り着ければ勝ちの目がある。

ムラエ「俺が関西のボンファイアマスターや」
オオツカ「箕面のカードボックスデューク書店宜しくお願いします」

先手ムラエ

初手は赤緑ランド3枚に緑頂点、ウルフィーの銀心と2枚のマナ・クリーチャーと良好な手札

対するオオツカも土地は森1枚だがマナ・クリーチャー2枚に修復の天使、徴集兵、出産の殻、刃の接合者と理想的な手札

1ターン目はお互いにラノワールのエルフ、アヴァシンの巡礼者とマナ基盤をつくっていく。
2ターン目オオツカの刃の接合者に対しトップから降り注ぐムラエのかがり火。オオツカの生物をすべて焼き払う。

リュウジ「あ、奇跡おきました。ラッキーでしたわ。」

土地だけの場になったオオツカは殻の設置に向けて巡礼者を展開。
だがムラエの解き放ったウルフィーの銀心に追い詰められたオオツカは出産の殻の設置から絡み根の霊を守備に呼ぶ。
だが3ターン目のかがり火の奇跡から引きが乗ったムラエの酸のスライムがオオツカの希望を叩き割る。
3マナ・クリーチャーにつなげたかったオオツカだが、殻を割られた今となっては緑の怪物で自分を守るのみ。3枚目の巡礼者で命をつなぎに行くも、ムラエの放つ戦争と平和の剣がウルフィーの加護を得た古のマナバードに装備され、オオツカのライフを奪った。


リュウジ「なにやってもぼくの勝ちですわ」


ラウンド2

サイドボード
ムラエ
IN 帰化、古の遺恨、電弧の稲妻2、情け知らずのガラク
OUT ファイレクシアの変形者、火葬2、戦争と平和の剣、ウルフィーの報復者

オオツカ
IN 帰化 悪鬼の狩人、忘却の輪
OUT ダングローブの長老、修復の天使、ソンバーワルドの賢者


先手 オオツカ
初手 エリシュ・ノーン、巡礼者、忘却の輪、絡み根と3枚の土地

後手 ムラエ 1マリガン
初手 根縛りの岩山、ケッシグ、絡み根、頂点、酸のスライム、ラノワール

1ゲーム目の理想の初手とは打って変わってムラエ痛恨のマリガン。
対するオオツカはゲームを長引かせ、エリシュ・ノーンにつなげば勝機が見える。

1ターン目からマナ・クリーチャーを展開できないムラエに対し、2体の絡み根の霊でプレッシャーをかけるオオツカ。燃ゆる奇跡が起きても緑の怪物は屈しない。

リュウジ「きっちー」

ダブル絡み根に対し1匹の絡み根で応戦するムラエの抵抗を奪うはオオツカの放った忘却の輪。だがムラエは緑の太陽にマナを捧げ、高原の狩りの達人を戦場に駆り出す。狼トークンはなぜか犬の写真。

オオツカ「トークンかwわwいwいwでwすwねw」
ムラエ「名前つけてるんですわ、しいなってゆうんですよ☆」

ここで立て続けにブツブツ「X=4、X=4」を連発するムラエ。トラウマでもあるのだろうか。

ムラエのしいなを生んだ達人はオオツカの投げた輪が忘却の彼方に連れ去る。

だが!関西のバーン神として祀られ続けた村栄龍司(東鳴尾在住)のかがり火がオオツカの新緑の幽霊たちを燃やしてゆく。

リュウジ「奇跡は起きない。リュウジが起こすんや!」

不条理な炎の神の気まぐれに盤面を奪われたオオツカだが、展開が長引き、手札に控えるファイレクシアの女王を投入できれば逆転も見える。
そんな願いにデッキは応えず、ドローゴーを繰り返すのみ。大修道士の信者となるべき巡礼者も高原に降り立つ狼に引き裂かれ、スライムの酸がオオツカの大地を溶かしてゆく。
ラストターン、サイドボードから投入したムラエの電弧の稲妻が甦った絡み根の霊を燃やしたところでオオツカは投了した。

忌むべき者のかがり火の強さが目立ったマッチアップだった。

優勝はムラエリュウジ!(東鳴尾)

リュウジ「関西にリュウジあり」

コメント

たま
2012年5月26日21:35

あかんめっちゃおもろいwwww
(東鳴尾)wwwwwww

チャンス
2012年5月26日22:59

エラ優勝つぶすためだけにBMいくべきやった

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索